よくあるご質問

Q:着物の持ち込み料金は必要ですか?
A:着物の持ち込み料金はいただいておりません^^
お持ち込みをご希望の際は、ご予約時にご連絡くださいませ。
また、ご利用料金はお持ち込みいただきましても、そのままの料金となりますことをご了承ください。
Q:参拝に着物のレンタルはできますか?
A:申し訳ございません。
当スタジオの着物は撮影用に仕立てた着物と、アンティーク着物になります。
現在は、スタジオ撮影のみとさせていただいております。
ご理解いただけますと幸いです。
Q:七五三以外の上の兄弟の着物サイズはありますか?
A:現在七五三以外でご着用できるサイズは、トトセ(10歳女の子用)のみございます。
体型によっては、ご着用いただける場合もございます。
ご相談くださいませ。
Q:百日撮影の予約のタイミングはいつごろですか?
A:おすすめは、4ヶ月になる前頃です。
首が座ってうつ伏せをした時にお顔が持ち上がる時期です^^
色々なポーズを撮影できます。
Q:ぬいぐるみなど一緒に写したい物を持参してもいいですか?
A:はい^^
一緒に写したい記念のものやぬいぐるみなど、ぜひご持参くださいませ。
(スタジオが広くないため大きなものは難しい場合がございます。ご了承ください)
Q:ペットも一緒に撮影できますか?
A:申し訳ございません。
当スタジオは、自宅のリビングを改装し撮影しております。
撮影小物を置く場所も限られており、安全の確保が難しいためお断りしております。